かほりのコーヒーを出して下さっているうなぎレストランUMORIさん(八女インターすぐ近く)で、当店のアイスコーヒージュレをアレンジされたデザートが楽しめます!
美味しいうなぎとそれを飾る成竹窯さんの器にかほりのデザートと、色々と楽しめると思いますので、是非みなさんもうなぎレストランUMORIさんに足を運んでみては?
かほりのコーヒーを出して下さっているうなぎレストランUMORIさん(八女インターすぐ近く)で、当店のアイスコーヒージュレをアレンジされたデザートが楽しめます!
美味しいうなぎとそれを飾る成竹窯さんの器にかほりのデザートと、色々と楽しめると思いますので、是非みなさんもうなぎレストランUMORIさんに足を運んでみては?
もうすぐ春です。桜の咲く季節に、今年も大人気の「さくらブルボン」が入りました!
春のお花のやわらかさと後口の甘さが特徴のコーヒーです。柑橘系のさわやかに際立った甘さとその香りのバランスの良さを是非実感してみてください。
ホワイトデーのお返しや、入学のお祝いや新生活などの贈り物にいかがでしょうか?春を感じさせるさわやかな味のさくらブルボンと桜色がかわいいコーヒーカップは、大切な人に是非プレゼントしたい春限定のおすすめ商品です。
「さくらブルボン(200g)」と「さくらカップ(成竹窯)」のセット。
※カップをペアにすることもできます。
皆さまにご紹介すべく、成竹窯さんのお皿に乗せて写真撮影しました。桜色に色づいたお皿は、よく見ると桜の花びらがあしらわれています。春らしい素敵な写真が撮れました♡
早速いただきます!
淡い桜色のもち米のなかに、
甘さ控えめのこし餡。
香り高い桜の葉は、餅の甘さをさらに引き立てる絶妙な塩加減!
春を感じながら、美味しくいただきました。
ありがとうございます♡
もうすぐ春です、桜の咲く季節にとても合うコーヒー「さくらブルボン」のご紹介です。柑橘系のさわやかに際立った甘さとその香りのバランスの良さを是非実感してみてください。
「さくらブルボン 200g」と「成竹窯のコーヒーカップ」のセットです。
春を感じさせるさわやかな味のさくらブルボンと桜色がかわいいコーヒーカップは、大切な人に是非プレゼントしたい春限定のおすすめ商品です。
かほりのとき「桜」ギフトセット ¥4,015
「Umori Cafe Kametty」のホームページで「かほりブレンド」を素敵な感じで紹介してくださいました。ありがとうございます。
八女・筑後周辺のカフェ Umori Cafe Kametty
http://umori-cafe-kametty.com
「Nakagawa Life Fant!」のフェイスブックページでかほりのお店を紹介していただきました。「成竹窯」や話題の「五郎丸」の事も書かれています。
Nakagawa Life Fant!
https://www.facebook.com/nakagawalifefant/
成竹窯さんおなじみのふくろうさんの巣を、この度県展の彫刻で見事県知事賞をとられた松永慎一郎氏が作成して下さり、コラボ作品ができあがったと聞いていました。
先日のアクロスでの展示会で、その作品を目にした時、くぎづけになりました。
何とも言えないほのぼの感、木の風合い。完全なひと目ぼれです。
思いが伝わり、かほりがこの作品を射止めることができました❤
後から作品を見たたくさんの人に、「ほしかった」「先を越された」「残念」と、ボヤかれました。ごめんなさい。
早速、2羽のふくろうさんには、お店の入口の壁に住んでもらっています。
朝、出勤した時一番に出迎えてくれ、朝からほのぼのさせられます。
帰りにもほのぼのと見送ってくれ「今日一日ありがとうございました」という気持ちでしめくくれるのも、守ってもらっている感いっぱいだからです。
愛くるしいふくろうさんも、木から切り出した節で作られた巣も、お二人の作家さんのハートが込められていて、それが、あたたかさになって伝わってくるのです。
来店して下さるお客様にも福あれ❤
(※ふくろうは福ろう、不苦労と言われたり、幸せを呼ぶ鳥だそうです。)
私たちは、焙煎や配合の度に、必ず試飲をします。
コーヒー豆を焙きあげる際、豆の香り、ハゼの音、姿、時間、温度、色んなことを頭に入れながら、感じながら、焙きあげます。ですから、想像した通りの香味にしあがっているか、一回一回確認が大事だと思っています。
また、一粒でも欠点豆が入っていると、明らかに雑味を感じるので、ハンドピックの精度の確認にもなります。
多い時で1日10回以上試飲する時もあります。
今まで、かき集めたデミタスカップで試飲していましたが、この度、成竹窯さんが試飲用のかわいいカップをつくって下さいました。仕事用で、しょっちゅう使うにはもったいない感じもしますが、毎日、一番身近に使うカップなので、そのあたたかみに大変癒されています!
遊び心に満ちた窯元が、消臭用コーヒー豆を飾って絵になるカップを、サプライズでつくって下さいました!
ステキでしょ?
成竹窯
福岡県筑紫郡那珂川町成竹732-4
「かほりブレンド」をお出し頂いているお店、Umori Cafe Kamettyに行ってきました。
Umori Cafe Kamettyは、うなぎレストラン UMORIの別棟として同じ敷地内にあります。
店内は天井が高く、とても落ち着いたオシャレな空間となっています。
美味しいデザートには、美味しいコーヒー「かほりブレンド」が良く合います。
スプーンが、Kamettyさんのマスコットキャラクターの亀になってます。
Umori Cafe Kametty
福岡県筑後市長浜141-2 別棟
TEL:0942-65-3958
OPEN 13:00 ~ CLOSE 22:00(平日)
OPEN 13:00 ~ CLOSE 24:00(金・土)
店休日:木曜日(不定休あり)
facebook:https://www.facebook.com/umori.cafe.kametty
柳川で老舗「皿屋 福柳」の2号店として筑後長浜にオープンしたうなぎレストラン UMORIさんでうなぎをいただきました。
こちらは人気メニューの海老フライです。こちらで使われている器は、成竹窯さんのものが多く使われています。
うなぎRestaurant UMORI:http://saraya-fukuryu.com/umori/
筑後市長浜141-2(八女インターから車で5分)
電話:0942-65-3955
facebook:https://www.facebook.com/unagiumori/
成竹窯さんの器とセットになったギフトです。
大切な方へのお祝いや贈り物に、かほりがお薦めする人気のラインナップ
お誕生日のお祝いや、成人のお祝い、就職祝いなどでよく売れている人気のセットです。
そして、これから春に向けて入学・卒業・就職などのお祝いにもピッタリの贈り物です。
結婚のお祝いにピッタリの贈り物です。
「かほりの時」ギフトセットについてのお問い合わせは、お電話(TEL:092-951-6262)またはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。