お盆休みのお知らせ
当店のお盆休みは、8月13日(木)~8月15日(土)の3日間とさせていただきますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。
カフェオレベースのラベルリニューアル
カフェオレベースのラベルが新しくなりました。
厳選された豆とグラニュー糖だけで添加物ゼロ。牛乳で4倍にうすめるだけの本格的なカフェオレです。牛乳苦手のお子様にもオススメ。
スタッフがお友達から譲り受けた「コーヒーの木」が、苗木の頃から約10年が経ち、高さが123センチ程に成長。
そして、去年の8月上旬にびっくりするぐらいいい香りの可憐な真っ白い花を咲かせました。(関連記事:白くてきれいなコーヒーの花)
(2014年8月)
それから、花が落ちた部分が少しずつ膨らみ、緑の実からだんだんと赤くなり、最近では立派な「コーヒーチェリー」へと成長しました。
来店してくださるお客様にも見守られ、たくさんのアドバイスと愛情をいただいております。皆さん「飲んでみたいね~」と言ってくださいますが、この木が何の種類のコーヒーなのかわかりません…
天日干しして、脱穀してチェリーを剥がし、中の種がコーヒーの豆になるのですが。味を確かめるなら小さな手鍋焙煎を使うしかないですけど、それほどの量が採れるかどうか…
今後の成長に、乞うご期待。
随分前から、かほりの店頭に鳥のフンが落ちていることに悩まされていました。どうも夜中に屋根の下の梁に鳥が集団で止まっているようでした。
そんな中、たまたまグループ会社の不動産管理のエキスパートである社員さんが来店されたので、相談すると「糸とビスで梁と屋根の間に糸を張って、鳥が止まれないようにする」というさすがの対処法をやって見せてくれました。
その後、スタッフのご主人様が全部仕上げてくれて、無事できあがりました。その日から、鳥は全く止まらなくなり、フン被害もなくなりました。おかげさまで、鳥を傷つけることなく、お金もかけず、すぐに解決することができました。
色んな人の知恵と、汗のおかげです。感謝感謝。
「飲みやすく、スッキリしておいしい」・「これを飲みだしたら他のコーヒーが飲めなくなった」・「最初は薄いと思ったけど、今ではハマってます」・「冷めてもおいしく飲めます」・「コーヒーは苦くて飲めなかったのに、これは美味しく飲めます」・「こんなに甘いコーヒーは初めて」・「和食に合う」・「苦くないから子供でも飲めます」・「仕事に行く時は必ず魔法瓶に入れていきます」・「夏は冷やして飲んでます」・「香りがよく、雑味がまったくない」・「香りに癒されます」・「コクがあるのに、どこまでも澄みきった味」・「奇跡のコーヒー!」・などなど…